尾瀬の玄関口 檜枝岐村を拠点に、尾瀬と周辺地域の魅力をお届けするガイドツアーを実施しております。
全国的な景勝地である尾瀬の周りには、檜枝岐や奥只見など、秘境と呼ばれるエリアがいっぱい!

まだまだ知られていない地域の魅力を、尾瀬と合わせて皆様へお届けします。
尾瀬に行ってみたいけれど山歩きは不安な方、檜枝岐や奥只見に興味はあるけれど、見どころが分からないなどお困りの方へ。

王道の尾瀬コースから、少しマニアックなツアーまで各種ご用意しました。
グループでのお申込みはもちろん、お一人様のご参加も大歓迎です。
まずは一度、掲載プランをご確認の上、お気軽にご相談下さい♪

プライベートガイドならもっと自由に!

好きなタイミングで好きな場所へ。1人(1グループ)につき専属ガイドが付く完全貸切ガイドツアーです。
定番の尾瀬ヶ原や尾瀬沼にプラスして、山小屋泊に民宿泊、行き帰りの送迎も可◎
組み合わせは自由自在。あなたの山旅をサポートします。

プライベートガイドならもっと自由に!

好きなタイミングで好きな場所へ。1人(1グループ)につき専属ガイドが付く完全貸切ガイドツアーです。
定番の尾瀬ヶ原や尾瀬沼にプラスして、山小屋泊に民宿泊、行き帰りの送迎も可◎
組み合わせは自由自在。あなたの山旅をサポートします。

3月 2025

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

尾瀬には独自のルールがあります!

尾瀬国立公園は広い範囲で「特別保護地区」に指定されています。貴重な自然を守るために、ルールを守って歩きましょう。

  • 湿原には立ち入らない
    (木道の上を歩きましょう)
  • 動植物の採取禁止
    (枝を拾ったりするのもNG)
  • ごみは持ち帰る
    (下山するまでザックの中に!)
  • 右側通行・登り優先
    (街の交通ルールと一緒です)
  • トイレはチップ制
    (維持費が高いのです)
  • 登山の装備で訪れる
    (歩く場所は木道だけではありません)


<もっと詳しく>

どんな服装で行けばいいの?

朝晩の寒暖差が大きく体温調整が難しいです。こまめに脱ぎ着できるように「重ね着」を基本として、速乾性のある素材を身に付け、防寒着もお忘れなく。

  • アンダーウェア
    (化学繊維の速乾素材推奨)
  • ロングパンツ またはハーフパンツ+タイツ
    (虫刺され、怪我予防に)
  • 長袖Tシャツ
    (薄手の速乾素材を選びましょう)
  • フリース、ソフトシェル
    (さっと羽織れる薄手のもの)
  • 防寒着
    (夏は薄手の中綿ジャケット、春と秋は中厚手の中綿ジャケット)
  • 帽子
    (日焼けや熱中症予防に。キャップかハットはお好みで)
  • 雨具
    (ゴアテックスなど防水透湿素材の上下セパレートタイプ)
  • ソックス
    (必ず登山用のものを。メリノウール推奨)
  • 登山靴
    (湿原の木道を歩くならソールの柔らかいもの、登山ならくるぶしを覆うタイプがおすすめ)


<もっと詳しく>

@oze_biyori
尾瀬日和 矢巻将兵

@oze_biyori

檜枝岐村から尾瀬と周辺地域の情報を発信中。 旅行業/尾瀬ガイド/登山用品販売
  • 尾瀬の雪下ろし。

皆がプラブーツを履いてATスキーで歩く中、ブルーモリスのスノーハイクで向かった @jing12235569 さん。

ボードブーツで足元を固めているとはいえ不安定なスキーを自在に操り滑走。

このスキーの可能性を押し上げてくれました。

@bluemoris.snow 
#尾瀬 #檜枝岐村 #雪下ろし #歩くスキー #尾瀬日和 #oze
  • この冬最後の尾瀬の除雪作業へ。

3月に入ってから雪もだいぶ落ち着き快晴の一日。
雪上は締まってずいぶん歩きやすくなり、軽快に目的地の裏燧橋へ向かう事ができました。

久しぶりの雪下ろしだったので疲れましたが、道中平ヶ岳や燧ヶ岳など山の景色を堪能。

#尾瀬 #檜枝岐村 #雪下ろし #山スキー #ブルーモリス #尾瀬日和
  • 今年の各種アウトドアメーカーのカタログが到着しました。

今年も細々と尾瀬御池の売店で販売予定です。
尾瀬にいらした際には是非お立ち寄りください。

また、今年はオリジナルの山バッジも制作予定。
完成したらまたご紹介します♪

#尾瀬 #檜枝岐村 #モンベル #イスカ #エバニュー #キャラバン #アウトドア用品 #尾瀬日和
  • 本日もミニ尾瀬公園にて雪下ろし。
湿った雪が降ったので、木の枝に張り付いて綺麗な景色になっていました。

燧ヶ岳もバッチリ見えて、作業の合間に景色を堪能。

#尾瀬 #檜枝岐村 #ミニ尾瀬公園 #雪国 #除雪 #尾瀬日和
  • 【告知】
2025年5月28日~29日に「曲げわっぱ作りと尾瀬沼ハイキングツアー」を開催します。

3月に入り尾瀬シーズンも徐々に近付いて参りました。
今年は雪が多いので春の花も期待大!純白のミズバショウ&檜枝岐伝統の曲げわっぱ作りを一緒に楽しみませんか。

手作りした曲げわっぱにご飯を詰め込んで、次の日は尾瀬沼でのんびりランチ。

曲げわっぱ作り体験と尾瀬沼ガイド合わせて¥23,000
※宿代別

詳しくはプロフィール欄のリンク、またはDMにてお問い合わせ下さい。

皆様のお申込みお待ちしております♪

#尾瀬 #檜枝岐村 #曲げわっぱ #ガイドツアー
  • 本日は昭和村にてスノーハイクツアー♪

ブルーモリスの歩くスキーを履いて、目的地の矢ノ原湿原を目指します。

スノーシューとは違った道具を操る楽しさもあって、緩やかな坂道を軽快にスイスイーっと滑らせながら歩きます。

少し技術が必要ですが、冬季閉鎖された林道など、里の雪山を楽しむにはうってつけの道具です。

残雪期にも楽しめますので、お申し込みお待ちしております♪

✅ガイドツアーのお申込みはプロフィール欄のリンクをご確認下さい。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #昭和村 #奥会津 #福島県 #矢ノ原湿原 #舟鼻山 #里山 #雪山 #雪国 #スキー #歩くスキー #スノーハイク #ブルーモリス #テレマークスキー #クロスカントリースキー #雪遊び #尾瀬日和 #oze
  • 太陽がポカポカ気持ちいい檜枝岐村。

ミニ尾瀬公園からは燧ヶ岳も良く見えました。

今年揃えたブルーモリス社のスノーハイク。
長靴や登山靴でも履ける歩くスキーを使って除雪作業へ。

スノーシューより楽に雪の上を進めて快適です♪

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #特別豪雪地帯 #秘境 #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #登山 #ハイキング #旅行 #観光 #雪山 #ドライブ #歩くスキー #クロスカントリースキー #テレマークスキー #尾瀬日和 #ブルーモリス
  • 久しぶりに晴れた檜枝岐村。

ここ最近は色々な施設の除雪ばかりですが、天気が良いと気分良く作業が捗ります。

日向に出れば、気温以上に暖かく感じる清々しい一日でした。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #除雪 #雪国 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #旅行 #観光 #登山 #ハイキング #スキー #スノーボード #テレマークスキー #oze
  • 尾瀬認定ガイドの研修のため福島市へ。

今年の主題は水鳥という事であぶくま親水公園にてガンカモ類の観察を行いました。

ビックリするぐらい数が多く、ぱっと見全部同じに見えますが、探すと色々な種類がいて楽しく学ぶ事ができました。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #小鳥の森 #水鳥 #自然観察
  • 昨日は久しぶりに太陽が顔を出した檜枝岐村。

積もりに積もった各施設の除雪作業は相変わらずですが、天気が良いだけで気分よく作業が捗りました。

橋の上から川を見下ろせば、モッコモコに積もった雪で川の流れも見えないほど。

気持ちのいい天気もわずか半日で終了し、今日はまた雪風吹き荒む一日。
明後日の晴れ予報にまた期待したいところです。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #除雪 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #スキー #スノーボード #尾瀬日和 #oze
  • 連日大雪の檜枝岐村。
アメダスで積雪深は250cmを超え、連日雪下ろしに追われています。

表層雪崩も発生しているとの事で、国道352号線は一部通行止めとなりました。

会津若松や金山町も観測史上最大の積雪になるなど、会津地方全域で大雪に見舞われています。

これ以上被害が出る前になんとか落ち着いてほしいところです。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #会津 #大雪 #雪国 #特別豪雪地帯 #雪下ろし #スキー #スノーボード #バックカントリー #田舎暮らし #尾瀬日和 #oze
  • 除雪作業。

昨日から雪が降り続く檜枝岐村。
村内各地で除雪作業に追われています。

20:00現在で積雪深は190cm。
いよいよ2メートル超えも間近です。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #特別豪雪地帯 #スキー #スノーボード #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #山スキー #田舎暮らし #尾瀬日和 #oze
尾瀬の雪下ろし。 皆がプラブーツを履いてATスキーで歩く中、ブルーモリスのスノーハイクで向かった @jing12235569 さん。 ボードブーツで足元を固めているとはいえ不安定なスキーを自在に操り滑走。 このスキーの可能性を押し上げてくれました。 @bluemoris.snow #尾瀬 #檜枝岐村 #雪下ろし #歩くスキー #尾瀬日和 #oze
3日 ago
View on Instagram |
1/12
この冬最後の尾瀬の除雪作業へ。

3月に入ってから雪もだいぶ落ち着き快晴の一日。
雪上は締まってずいぶん歩きやすくなり、軽快に目的地の裏燧橋へ向かう事ができました。

久しぶりの雪下ろしだったので疲れましたが、道中平ヶ岳や燧ヶ岳など山の景色を堪能。

#尾瀬 #檜枝岐村 #雪下ろし #山スキー #ブルーモリス #尾瀬日和
この冬最後の尾瀬の除雪作業へ。

3月に入ってから雪もだいぶ落ち着き快晴の一日。
雪上は締まってずいぶん歩きやすくなり、軽快に目的地の裏燧橋へ向かう事ができました。

久しぶりの雪下ろしだったので疲れましたが、道中平ヶ岳や燧ヶ岳など山の景色を堪能。

#尾瀬 #檜枝岐村 #雪下ろし #山スキー #ブルーモリス #尾瀬日和
この冬最後の尾瀬の除雪作業へ。

3月に入ってから雪もだいぶ落ち着き快晴の一日。
雪上は締まってずいぶん歩きやすくなり、軽快に目的地の裏燧橋へ向かう事ができました。

久しぶりの雪下ろしだったので疲れましたが、道中平ヶ岳や燧ヶ岳など山の景色を堪能。

#尾瀬 #檜枝岐村 #雪下ろし #山スキー #ブルーモリス #尾瀬日和
この冬最後の尾瀬の除雪作業へ。 3月に入ってから雪もだいぶ落ち着き快晴の一日。 雪上は締まってずいぶん歩きやすくなり、軽快に目的地の裏燧橋へ向かう事ができました。 久しぶりの雪下ろしだったので疲れましたが、道中平ヶ岳や燧ヶ岳など山の景色を堪能。 #尾瀬 #檜枝岐村 #雪下ろし #山スキー #ブルーモリス #尾瀬日和
4日 ago
View on Instagram |
2/12
今年の各種アウトドアメーカーのカタログが到着しました。

今年も細々と尾瀬御池の売店で販売予定です。
尾瀬にいらした際には是非お立ち寄りください。

また、今年はオリジナルの山バッジも制作予定。
完成したらまたご紹介します♪

#尾瀬 #檜枝岐村 #モンベル #イスカ #エバニュー #キャラバン #アウトドア用品 #尾瀬日和
今年の各種アウトドアメーカーのカタログが到着しました。 今年も細々と尾瀬御池の売店で販売予定です。 尾瀬にいらした際には是非お立ち寄りください。 また、今年はオリジナルの山バッジも制作予定。 完成したらまたご紹介します♪ #尾瀬 #檜枝岐村 #モンベル #イスカ #エバニュー #キャラバン #アウトドア用品 #尾瀬日和
6日 ago
View on Instagram |
3/12
本日もミニ尾瀬公園にて雪下ろし。
湿った雪が降ったので、木の枝に張り付いて綺麗な景色になっていました。

燧ヶ岳もバッチリ見えて、作業の合間に景色を堪能。

#尾瀬 #檜枝岐村 #ミニ尾瀬公園 #雪国 #除雪 #尾瀬日和
本日もミニ尾瀬公園にて雪下ろし。
湿った雪が降ったので、木の枝に張り付いて綺麗な景色になっていました。

燧ヶ岳もバッチリ見えて、作業の合間に景色を堪能。

#尾瀬 #檜枝岐村 #ミニ尾瀬公園 #雪国 #除雪 #尾瀬日和
本日もミニ尾瀬公園にて雪下ろし。 湿った雪が降ったので、木の枝に張り付いて綺麗な景色になっていました。 燧ヶ岳もバッチリ見えて、作業の合間に景色を堪能。 #尾瀬 #檜枝岐村 #ミニ尾瀬公園 #雪国 #除雪 #尾瀬日和
2週間 ago
View on Instagram |
4/12
【告知】
2025年5月28日~29日に「曲げわっぱ作りと尾瀬沼ハイキングツアー」を開催します。

3月に入り尾瀬シーズンも徐々に近付いて参りました。
今年は雪が多いので春の花も期待大!純白のミズバショウ&檜枝岐伝統の曲げわっぱ作りを一緒に楽しみませんか。

手作りした曲げわっぱにご飯を詰め込んで、次の日は尾瀬沼でのんびりランチ。

曲げわっぱ作り体験と尾瀬沼ガイド合わせて¥23,000
※宿代別

詳しくはプロフィール欄のリンク、またはDMにてお問い合わせ下さい。

皆様のお申込みお待ちしております♪

#尾瀬 #檜枝岐村 #曲げわっぱ #ガイドツアー
【告知】 2025年5月28日~29日に「曲げわっぱ作りと尾瀬沼ハイキングツアー」を開催します。 3月に入り尾瀬シーズンも徐々に近付いて参りました。 今年は雪が多いので春の花も期待大!純白のミズバショウ&檜枝岐伝統の曲げわっぱ作りを一緒に楽しみませんか。 手作りした曲げわっぱにご飯を詰め込んで、次の日は尾瀬沼でのんびりランチ。 曲げわっぱ作り体験と尾瀬沼ガイド合わせて¥23,000 ※宿代別 詳しくはプロフィール欄のリンク、またはDMにてお問い合わせ下さい。 皆様のお申込みお待ちしております♪ #尾瀬 #檜枝岐村 #曲げわっぱ #ガイドツアー
2週間 ago
View on Instagram |
5/12
本日は昭和村にてスノーハイクツアー♪

ブルーモリスの歩くスキーを履いて、目的地の矢ノ原湿原を目指します。

スノーシューとは違った道具を操る楽しさもあって、緩やかな坂道を軽快にスイスイーっと滑らせながら歩きます。

少し技術が必要ですが、冬季閉鎖された林道など、里の雪山を楽しむにはうってつけの道具です。

残雪期にも楽しめますので、お申し込みお待ちしております♪

✅ガイドツアーのお申込みはプロフィール欄のリンクをご確認下さい。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #昭和村 #奥会津 #福島県 #矢ノ原湿原 #舟鼻山 #里山 #雪山 #雪国 #スキー #歩くスキー #スノーハイク #ブルーモリス #テレマークスキー #クロスカントリースキー #雪遊び #尾瀬日和 #oze
本日は昭和村にてスノーハイクツアー♪

ブルーモリスの歩くスキーを履いて、目的地の矢ノ原湿原を目指します。

スノーシューとは違った道具を操る楽しさもあって、緩やかな坂道を軽快にスイスイーっと滑らせながら歩きます。

少し技術が必要ですが、冬季閉鎖された林道など、里の雪山を楽しむにはうってつけの道具です。

残雪期にも楽しめますので、お申し込みお待ちしております♪

✅ガイドツアーのお申込みはプロフィール欄のリンクをご確認下さい。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #昭和村 #奥会津 #福島県 #矢ノ原湿原 #舟鼻山 #里山 #雪山 #雪国 #スキー #歩くスキー #スノーハイク #ブルーモリス #テレマークスキー #クロスカントリースキー #雪遊び #尾瀬日和 #oze
本日は昭和村にてスノーハイクツアー♪

ブルーモリスの歩くスキーを履いて、目的地の矢ノ原湿原を目指します。

スノーシューとは違った道具を操る楽しさもあって、緩やかな坂道を軽快にスイスイーっと滑らせながら歩きます。

少し技術が必要ですが、冬季閉鎖された林道など、里の雪山を楽しむにはうってつけの道具です。

残雪期にも楽しめますので、お申し込みお待ちしております♪

✅ガイドツアーのお申込みはプロフィール欄のリンクをご確認下さい。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #昭和村 #奥会津 #福島県 #矢ノ原湿原 #舟鼻山 #里山 #雪山 #雪国 #スキー #歩くスキー #スノーハイク #ブルーモリス #テレマークスキー #クロスカントリースキー #雪遊び #尾瀬日和 #oze
本日は昭和村にてスノーハイクツアー♪ ブルーモリスの歩くスキーを履いて、目的地の矢ノ原湿原を目指します。 スノーシューとは違った道具を操る楽しさもあって、緩やかな坂道を軽快にスイスイーっと滑らせながら歩きます。 少し技術が必要ですが、冬季閉鎖された林道など、里の雪山を楽しむにはうってつけの道具です。 残雪期にも楽しめますので、お申し込みお待ちしております♪ ✅ガイドツアーのお申込みはプロフィール欄のリンクをご確認下さい。 #尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #昭和村 #奥会津 #福島県 #矢ノ原湿原 #舟鼻山 #里山 #雪山 #雪国 #スキー #歩くスキー #スノーハイク #ブルーモリス #テレマークスキー #クロスカントリースキー #雪遊び #尾瀬日和 #oze
2週間 ago
View on Instagram |
6/12
太陽がポカポカ気持ちいい檜枝岐村。

ミニ尾瀬公園からは燧ヶ岳も良く見えました。

今年揃えたブルーモリス社のスノーハイク。
長靴や登山靴でも履ける歩くスキーを使って除雪作業へ。

スノーシューより楽に雪の上を進めて快適です♪

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #特別豪雪地帯 #秘境 #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #登山 #ハイキング #旅行 #観光 #雪山 #ドライブ #歩くスキー #クロスカントリースキー #テレマークスキー #尾瀬日和 #ブルーモリス
太陽がポカポカ気持ちいい檜枝岐村。

ミニ尾瀬公園からは燧ヶ岳も良く見えました。

今年揃えたブルーモリス社のスノーハイク。
長靴や登山靴でも履ける歩くスキーを使って除雪作業へ。

スノーシューより楽に雪の上を進めて快適です♪

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #特別豪雪地帯 #秘境 #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #登山 #ハイキング #旅行 #観光 #雪山 #ドライブ #歩くスキー #クロスカントリースキー #テレマークスキー #尾瀬日和 #ブルーモリス
太陽がポカポカ気持ちいい檜枝岐村。

ミニ尾瀬公園からは燧ヶ岳も良く見えました。

今年揃えたブルーモリス社のスノーハイク。
長靴や登山靴でも履ける歩くスキーを使って除雪作業へ。

スノーシューより楽に雪の上を進めて快適です♪

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #特別豪雪地帯 #秘境 #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #登山 #ハイキング #旅行 #観光 #雪山 #ドライブ #歩くスキー #クロスカントリースキー #テレマークスキー #尾瀬日和 #ブルーモリス
太陽がポカポカ気持ちいい檜枝岐村。 ミニ尾瀬公園からは燧ヶ岳も良く見えました。 今年揃えたブルーモリス社のスノーハイク。 長靴や登山靴でも履ける歩くスキーを使って除雪作業へ。 スノーシューより楽に雪の上を進めて快適です♪ #尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #特別豪雪地帯 #秘境 #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #登山 #ハイキング #旅行 #観光 #雪山 #ドライブ #歩くスキー #クロスカントリースキー #テレマークスキー #尾瀬日和 #ブルーモリス
3週間 ago
View on Instagram |
7/12
久しぶりに晴れた檜枝岐村。

ここ最近は色々な施設の除雪ばかりですが、天気が良いと気分良く作業が捗ります。

日向に出れば、気温以上に暖かく感じる清々しい一日でした。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #除雪 #雪国 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #旅行 #観光 #登山 #ハイキング #スキー #スノーボード #テレマークスキー #oze
久しぶりに晴れた檜枝岐村。

ここ最近は色々な施設の除雪ばかりですが、天気が良いと気分良く作業が捗ります。

日向に出れば、気温以上に暖かく感じる清々しい一日でした。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #除雪 #雪国 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #旅行 #観光 #登山 #ハイキング #スキー #スノーボード #テレマークスキー #oze
久しぶりに晴れた檜枝岐村。

ここ最近は色々な施設の除雪ばかりですが、天気が良いと気分良く作業が捗ります。

日向に出れば、気温以上に暖かく感じる清々しい一日でした。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #除雪 #雪国 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #旅行 #観光 #登山 #ハイキング #スキー #スノーボード #テレマークスキー #oze
久しぶりに晴れた檜枝岐村。 ここ最近は色々な施設の除雪ばかりですが、天気が良いと気分良く作業が捗ります。 日向に出れば、気温以上に暖かく感じる清々しい一日でした。 #尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #除雪 #雪国 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #旅行 #観光 #登山 #ハイキング #スキー #スノーボード #テレマークスキー #oze
3週間 ago
View on Instagram |
8/12
尾瀬認定ガイドの研修のため福島市へ。

今年の主題は水鳥という事であぶくま親水公園にてガンカモ類の観察を行いました。

ビックリするぐらい数が多く、ぱっと見全部同じに見えますが、探すと色々な種類がいて楽しく学ぶ事ができました。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #小鳥の森 #水鳥 #自然観察
尾瀬認定ガイドの研修のため福島市へ。

今年の主題は水鳥という事であぶくま親水公園にてガンカモ類の観察を行いました。

ビックリするぐらい数が多く、ぱっと見全部同じに見えますが、探すと色々な種類がいて楽しく学ぶ事ができました。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #小鳥の森 #水鳥 #自然観察
尾瀬認定ガイドの研修のため福島市へ。

今年の主題は水鳥という事であぶくま親水公園にてガンカモ類の観察を行いました。

ビックリするぐらい数が多く、ぱっと見全部同じに見えますが、探すと色々な種類がいて楽しく学ぶ事ができました。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #小鳥の森 #水鳥 #自然観察
尾瀬認定ガイドの研修のため福島市へ。 今年の主題は水鳥という事であぶくま親水公園にてガンカモ類の観察を行いました。 ビックリするぐらい数が多く、ぱっと見全部同じに見えますが、探すと色々な種類がいて楽しく学ぶ事ができました。 #尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #小鳥の森 #水鳥 #自然観察
4週間 ago
View on Instagram |
9/12
昨日は久しぶりに太陽が顔を出した檜枝岐村。

積もりに積もった各施設の除雪作業は相変わらずですが、天気が良いだけで気分よく作業が捗りました。

橋の上から川を見下ろせば、モッコモコに積もった雪で川の流れも見えないほど。

気持ちのいい天気もわずか半日で終了し、今日はまた雪風吹き荒む一日。
明後日の晴れ予報にまた期待したいところです。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #除雪 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #スキー #スノーボード #尾瀬日和 #oze
昨日は久しぶりに太陽が顔を出した檜枝岐村。

積もりに積もった各施設の除雪作業は相変わらずですが、天気が良いだけで気分よく作業が捗りました。

橋の上から川を見下ろせば、モッコモコに積もった雪で川の流れも見えないほど。

気持ちのいい天気もわずか半日で終了し、今日はまた雪風吹き荒む一日。
明後日の晴れ予報にまた期待したいところです。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #除雪 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #スキー #スノーボード #尾瀬日和 #oze
昨日は久しぶりに太陽が顔を出した檜枝岐村。

積もりに積もった各施設の除雪作業は相変わらずですが、天気が良いだけで気分よく作業が捗りました。

橋の上から川を見下ろせば、モッコモコに積もった雪で川の流れも見えないほど。

気持ちのいい天気もわずか半日で終了し、今日はまた雪風吹き荒む一日。
明後日の晴れ予報にまた期待したいところです。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #除雪 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #スキー #スノーボード #尾瀬日和 #oze
昨日は久しぶりに太陽が顔を出した檜枝岐村。

積もりに積もった各施設の除雪作業は相変わらずですが、天気が良いだけで気分よく作業が捗りました。

橋の上から川を見下ろせば、モッコモコに積もった雪で川の流れも見えないほど。

気持ちのいい天気もわずか半日で終了し、今日はまた雪風吹き荒む一日。
明後日の晴れ予報にまた期待したいところです。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #除雪 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #スキー #スノーボード #尾瀬日和 #oze
昨日は久しぶりに太陽が顔を出した檜枝岐村。 積もりに積もった各施設の除雪作業は相変わらずですが、天気が良いだけで気分よく作業が捗りました。 橋の上から川を見下ろせば、モッコモコに積もった雪で川の流れも見えないほど。 気持ちのいい天気もわずか半日で終了し、今日はまた雪風吹き荒む一日。 明後日の晴れ予報にまた期待したいところです。 #尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #除雪 #特別豪雪地帯 #田舎暮らし #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #スキー #スノーボード #尾瀬日和 #oze
1か月 ago
View on Instagram |
10/12
連日大雪の檜枝岐村。
アメダスで積雪深は250cmを超え、連日雪下ろしに追われています。

表層雪崩も発生しているとの事で、国道352号線は一部通行止めとなりました。

会津若松や金山町も観測史上最大の積雪になるなど、会津地方全域で大雪に見舞われています。

これ以上被害が出る前になんとか落ち着いてほしいところです。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #会津 #大雪 #雪国 #特別豪雪地帯 #雪下ろし #スキー #スノーボード #バックカントリー #田舎暮らし #尾瀬日和 #oze
連日大雪の檜枝岐村。
アメダスで積雪深は250cmを超え、連日雪下ろしに追われています。

表層雪崩も発生しているとの事で、国道352号線は一部通行止めとなりました。

会津若松や金山町も観測史上最大の積雪になるなど、会津地方全域で大雪に見舞われています。

これ以上被害が出る前になんとか落ち着いてほしいところです。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #会津 #大雪 #雪国 #特別豪雪地帯 #雪下ろし #スキー #スノーボード #バックカントリー #田舎暮らし #尾瀬日和 #oze
連日大雪の檜枝岐村。
アメダスで積雪深は250cmを超え、連日雪下ろしに追われています。

表層雪崩も発生しているとの事で、国道352号線は一部通行止めとなりました。

会津若松や金山町も観測史上最大の積雪になるなど、会津地方全域で大雪に見舞われています。

これ以上被害が出る前になんとか落ち着いてほしいところです。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #会津 #大雪 #雪国 #特別豪雪地帯 #雪下ろし #スキー #スノーボード #バックカントリー #田舎暮らし #尾瀬日和 #oze
連日大雪の檜枝岐村。 アメダスで積雪深は250cmを超え、連日雪下ろしに追われています。 表層雪崩も発生しているとの事で、国道352号線は一部通行止めとなりました。 会津若松や金山町も観測史上最大の積雪になるなど、会津地方全域で大雪に見舞われています。 これ以上被害が出る前になんとか落ち着いてほしいところです。 #尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #会津 #大雪 #雪国 #特別豪雪地帯 #雪下ろし #スキー #スノーボード #バックカントリー #田舎暮らし #尾瀬日和 #oze
1か月 ago
View on Instagram |
11/12
除雪作業。

昨日から雪が降り続く檜枝岐村。
村内各地で除雪作業に追われています。

20:00現在で積雪深は190cm。
いよいよ2メートル超えも間近です。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #特別豪雪地帯 #スキー #スノーボード #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #山スキー #田舎暮らし #尾瀬日和 #oze
除雪作業。

昨日から雪が降り続く檜枝岐村。
村内各地で除雪作業に追われています。

20:00現在で積雪深は190cm。
いよいよ2メートル超えも間近です。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #特別豪雪地帯 #スキー #スノーボード #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #山スキー #田舎暮らし #尾瀬日和 #oze
除雪作業。

昨日から雪が降り続く檜枝岐村。
村内各地で除雪作業に追われています。

20:00現在で積雪深は190cm。
いよいよ2メートル超えも間近です。

#尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #特別豪雪地帯 #スキー #スノーボード #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #山スキー #田舎暮らし #尾瀬日和 #oze
除雪作業。 昨日から雪が降り続く檜枝岐村。 村内各地で除雪作業に追われています。 20:00現在で積雪深は190cm。 いよいよ2メートル超えも間近です。 #尾瀬 #檜枝岐村 #南会津 #奥会津 #福島県 #雪国 #特別豪雪地帯 #スキー #スノーボード #燧ヶ岳 #会津駒ヶ岳 #百名山 #バックカントリー #山スキー #田舎暮らし #尾瀬日和 #oze
1か月 ago
View on Instagram |
12/12